キャンディルグループの新卒研修って何してるの?新卒研修のご紹介!!第5弾★ ~三世代研修編~

新卒関連情報

 



キャンディルグループ広報ブログ、今回のテーマは…

キャンディルの新卒研修って何してるの?
新卒研修のご紹介!! ~三世代研修編~

キャンディルグループの新卒研修紹介企画第5弾!!
今回は、「キャンディルグループ 三世代研修」の様子をご紹介します。
この研修は2日間にわたって行われ、
新卒1年目から3年目の社員が世代を超えて経験や価値観を共有する貴重な機会です。

今回は2025年度の三世代研修についてご紹介します。

①自己紹介&共通点探し

名前だけでなく「共通点」を探しながらの自己紹介を行います。
「勤務地」や「担当業務」などの仕事の共通点に加えて、
「好きな食べ物」や「好きなスポーツ」といった趣味の共通点も次々に見つかり、会話が弾みました。

②キャリアビジョンとジェンダーに関する講義

キャンディル_キャリアビジョン講義
これまでの歩みを振り返りながら、今後の成長について考えるキャリアビジョンの講義に加え、
ジェンダーの視点も踏まえ、「自分らしい働き方」を学びます。

③担当業務の振り返り

自身の担当業務を振り返り、成長した点や改善すべき点を共有します。
この共有を通じて、各社のさまざまな業務内容への理解が深まり、
グループ全体への理解も一層広がります。
配属前の1年目社員は、先輩に積極的に質問をしながら、配属後に向けた準備を進めました。

④伝わる説明のコツ

相手にしっかり伝えるためのポイントを実践形式で学びます。
「どうすれば相手にわかりやすく伝えられるか?」をテーマにグループで話し合い、
良かった点や改善点をお互いに共有することで伝える力を高めます。

⑤目標設定ワーク

キャンディル三世代研修目標
研修の締めくくりとして、
「個人としての目標」と「同期メンバーとしてのチーム目標」の2つを設定しました。
それぞれの目標達成に向けて、これからの1年間、共に努力していきましょう!

⑥懇親会

キャンディルの三世代研修懇親会
食事を楽しみながら、世代を超えて交流を深めます。
地元の話題や趣味の話など、普段は聞けないプライベートな話で盛り上がり、
参加者同士の距離が縮まりました。




【採用情報】

建物を「建てる」ではなく「快適に長く使用いただく」ためのサービスを
展開する“キャンディルグループ”
変化していくことを楽しみながら共に新しいことにチャレンジしていける仲間を求めています。

株式会社キャンディル | 新卒採用特設サイト


【Instagram | キャンディルグループ採用公式アカウント】

豊富な写真と共に「キャンディルグループの採用について」の情報をお届けしています。
ぜひフォローお願いします。