キャンディルグループのワーママたちの働き方が知りたい! #8

グループ情報

 

ワーママtop8   キャンディルグループ広報ブログ、今回のテーマは…

キャンディルグループのワーママのリアル

キャンディルグループの従業員のうち女性は34.7%。
また、全女性従業員に占める現場の女性従業員比率は45.9%(2022年9月末時点)。
現場スタッフとして活躍する女性も多数です。

ワーママインタビュー8回目は、仕事と子育てに頑張るキャンディルグループのワーママ、バーンリペアのNさん(東日本営業サポート課)にインタビューしました。

-お子さんの年齢、性別、かわいいところを教えてください!

ワーママ8
アンパンマンが好きです!
1歳の女の子です。
目が合うと「ママ、ぎゅー!」と言って首に手を回して抱きついてきてくれたり、保育園へお迎えに行くと笑顔で走って来て「ママ、だっこー!」と来てくれるところがとてもかわいいなと思います。
ばあばに買ってもらったすべり台が最近のお気に入りで、雨で外に遊びに行けない日も家の中で楽しんでいます。

-産休・育休期間は?

2022年2月~2023年4月

-勤務日のタイムスケジュールは?

6:00 起床・朝食・外出準備
8:15 保育園に送る
8:30 自宅に戻り、始業前準備
9:00 勤務開始
12:00~13:00 昼休み
17:00 保育園お迎え
18:00 勤務終了
18:00 娘の入浴
18:30 夕食
19:30 夕食の片付け・娘との時間
20:00~20:30 娘の寝かしつけ
21:00~22:30 夫婦で今日あった出来事や娘のことを話す
23:00~24:00 就寝

夫の帰宅時間が早いので、保育園のお迎えは夫が担当しています。
娘の入浴や寝かしつけも夫がするので、私は娘の入浴中に夕食の準備ができます。

夫はもともと家事に協力的でしたが、娘が生まれてからは、さらに率先してやってくれるようになり、とても助かっています。
料理は毎日夫と一緒にやっているのですが、娘がぐずった時はどちらかが娘のお世話にまわります。
娘からおいしいと言われるのがうれしいらしく、夫は料理がより楽しくなっているみたいです。

-復職しようと思った理由は?

プライベートでも周囲にワーママが多かったのと、職場にもワーママがいるので、自分が母親になっても働き続けたいと思っていました。
そこで産休に入る前から、保育園に入園できたら復職したいと会社に伝えていました。
もう少し大きくなるまで娘と過ごしたいなという気持ちも正直あったので悩みましたし、育児と両立できるかも正直不安でしたが、働かせていただける場所があることはとてもありがたいことなので、仕事を辞めるという選択肢はなかったです。

-スムーズな復職ができるように行ったことがあれば、教えてください!

以前から欲しかった電気圧力鍋を復職のタイミングで購入しました!
電気圧力鍋を使うと、材料を入れた後はその場にいる必要がないので、その間に他のことができるのがいいですね。
なるべく買い物は週末にまとめ買いしたり、お肉は下味冷凍して加熱するだけにしておいたりなどの工夫もしていますが、それでもどうしても夫婦お互い疲れている時はお惣菜や外食に頼ってしまうこともあります。

-時短勤務や在宅勤務制度も利用しましたか?

フルタイムで復職しようと考えていましたが、職場のワーママ仲間に相談したところ「最初は時短がいい、慣れてきたらフルタイムにすればよいのでは?」とアドバイスをもらったので、9時~17時の時短勤務にさせていただきました。
また、復職後は会社からの提案で基本在宅で月2回の本社出社だったのですが、休日に娘が痙攣を起こしたことがありました。
保育園から「すぐにお迎えに来られる環境で働いていただけると安心です。お迎えに来られるまでに何かあってからでは遅いので…」と言われ、それからは出社不要の在宅勤務にしていただきました。
保育園は自宅に近く、在宅勤務だと保育園からの急な呼び出しにも対応しやすいため、臨機応変に勤務形態を考慮していただけたことに感謝しています。

最近、フルタイム勤務に変更しました。
フルタイムに戻すことがきたのも在宅勤務を続けさせていただいているからこそだと思います。

-復職前と復職後で業務の変化はありましたか? 現在の業務内容も教えてください!

2017年に準社員としてバーンリペアに入社し、請求業務をやっていました。
入社当初から将来的には正社員として働きたいという気持ちを会社に伝えてあったので正社員登用試験を受け、2022年4月から正社員になりました。

請求業務は、請求日に合わせて土日祝でも出社するという変則的なシフトだったため、保育園が休みの日曜は、娘を預けるのが難しいと感じていたところ、会社から提案があり、復職後から平日勤務メインの未入金回収業務に変更していただきました。
未入金回収業務は取引先に電話をかけることが多いので、在宅勤務だとより業務に集中できるメリットもあります。
業務変更してまだ慣れていない部分もあり、大変なこともあるのですが、新しい業務も楽しんでやっています。

-復職してから業務への意識は変わりましたか?

時短勤務で働いていた頃は、フルタイムで働いていた時に比べ、時間が限られているのでその日やりたいことを書き出して優先的にやるようにしていました。

-育児と仕事の両立で大変なことは?

保育園に通い始めるまではほとんど風邪を引いたことがなかった娘ですが、噂に聞いていたとおり、保育園に通い出したら次から次へと感染症にかかり、風邪をひく→治る→風邪をひく…の繰り返し。
実両親がわりと近くに住んでいるのですが、二人ともまだバリバリ仕事をしているので毎日頼ることもできず、急遽お休みをいただくこともあり大変です。
両立はやはり大変ですが、たまに夫に娘を預けてライブや友達と出かけたりなどリフレッシュしたり、家族みんなで旅行に行ったりして、「また明日から頑張ろうね!」と夫と協力し合っています!
 

-本日はありがとうございました!

インタビューで印象的だったのは、Nさんの周囲にはプライベートでも職場でも、気軽に相談できるワーママ仲間がいるという点でした。
産休前から身近なワーママ仲間から体験談を聞いたり、育休中もLINEなどでもやりとりしていたりしたそうです。
「ワーママ仲間からのアドバイスがなかったら、フルタイムで復職していたのでもっと大変だったと思います。事前に相談して、時短勤務でスタートできたのは本当によかったです」とNさんは話していました。

Nさんが働くバーンリペアは、“ながく快適に暮らす”を実現するために、住環境(戸建住宅)を中心としたリペアや建築検査サービス、メンテナンスサービス、定期点検サービスなどをしている会社です。
バーンリペアのホームページもぜひご覧ください!

バーンリペアの男性育休についてのインタビューも読んでみてください!
キャンディルグループのパパの育休体験談
育休取得パパ社員の上司に聞いた! 育休取得しやすい組織づくりの秘訣

キャンディルグループ従業員の中学生以下のお子さんにはお年玉をお渡ししています。
キャンディルグループのお年玉事情