キャンディルグループのワーママたちの働き方が知りたい! #3

グループ情報

 

ワーママ3キャンディルグループ広報ブログ、今回のテーマは…

キャンディルグループのワーママのリアル

キャンディルグループの従業員のうち女性は34.6%(2021年9月期)。3人に1人が女性です。
また、育休復職率は84%(2017年9月期~2021年9月期の5年間の平均)。
育休後の復職を希望された方は全員復職し、キャンディルグループで活躍しています。

ワーママインタビュー3回目は、仕事と子育てに頑張るキャンディルグループのワーママ、キャンディルテクトのHさん(第二統括部 リペア検査手配課)にインタビューしました。

-お子さんの年齢、性別、かわいいところを教えてください!

ワーママ_高尾山
高尾山に登ってきました!
4歳と2歳の女の子です。
長女はおしゃべりが大好きで、延々と何かしゃべってます(笑)。
次女は姉のことが大好きで、姉の後ろをついて行き、行動をすべて真似をしています(笑)。
2人ともかわいいですが、基本はけんかモードなので毎日大変です…。

-産休・育休期間は?

1回目:2018年4月~2020年4月
2回目:2020年6月~2021年4月

-勤務日のタイムスケジュールは?

6:30 起床・朝食・保育園の準備
8:00 登園
8:30-9:30 通勤(この時間で朝ドラを見ることが楽しみです)
9:30 出社
12:00 ランチ(郵便局や銀行等、家の用事を済ませることもあります)
17:30 退社
18:30 降園
19:00-21:00 夕食・お風呂
21:30-22:00 寝かしつけ
22:00-23:30 家事・翌日の準備
24:00 就寝

最近は社内のワーママも増えてきて、ランチはワーママ仲間と一緒に行ったりもするのですが、みんなで「家だとこんなにゆっくりとごはん食べられないよねー」と話しています。
忙しい日が多く、保育園のお迎えに駆け込むことも。
現在は9:30~17:30の時短勤務なのですが、残業が発生する場合には夫が保育園のお迎えに行ってくれます。

-復職しようと思った理由は?

産休・育休中から保育園に入園できたら復職したいと会社に伝えていました。
当時は育休明けの復職の事例がまだ少なかったのですが、こういう働き方をしたいという相談にも臨機応変に対応していただけましたし、既に築いていた人間関係を大切にしたいという気持ちもあったので、復職しました。

-スムーズな復職ができるように行ったことがあれば、教えてください!

とにかく時間がないので、洗濯乾燥機、調理家電、食洗器を購入しました。
それでも、疲れた時には無理に家事をせず夕食をデリバリーや総菜にしています。
食材は週末にまとめ買いし、日用品は通販で購入し、置配を活用しています。

家事は夫と2人で“気付いたほうがやるルール”ですが、夫がだいぶ助けてくれる(夫のほうが多くやっているかも?)おかげでうまくいっています。
平日は基本私がワンオペなのですが、夫も自分が在宅勤務の日などはすすんでやってくれますし、週末の食事は料理好きな夫がほぼ作ってくれます。
週末にまとめ買いした肉は、夫が下味冷凍してくれるので、平日の朝から解凍して夜は焼くだけになっていて本当に助かります。

-時短勤務や在宅勤務制度も利用しましたか?

現在は時短勤務でオフィスに出勤していますが、子どもの体調不良などで保育園に預けられない日などは在宅勤務にすることもあります。

コロナ禍で保育園が閉園してしまった時は、最大連続2週間くらいの在宅勤務をしていましたが、子ども2人を見ながらの家での仕事は、電話1本するのにも苦労していたので、今、保育園に子どもを預けられるのが、本当にありがたいです。

-復職前と復職後で業務の変化はありましたか? 現在の業務内容も教えてください!

高卒で技術職として入社し、マンション現場の検査業務などをやっていましたが、事務職として育休明けに復職しました。
当初は現場から上がってくる報告書や集計表の不備がないかなどを確認していました。

現在は社員スタッフや外注スタッフをどの現場に手配するかを管理する手配業務を担当しています。
事務職になった今、自分が現場にいた頃の経験が活かせていると感じます。
現場のスタッフとしてはこういう情報が欲しかった、依頼元にはこういうことを伝えておいてほしかったなど、自分が現場スタッフ時代に考えていたことを想像しながら仕事をしています。

-Hさんは、キャンディルテクトの2022年9月期表彰式で「優秀社員賞」を受賞されたそうですね。
受賞理由として時短勤務でありながらも全力で対応していることや、出張して現地に赴いてお客様やスタッフとの接点を設けたことなどが挙げられていました。
出張も行かれたのですね?

受賞は私もびっくりしました(笑)。

手配業務は依頼元、営業担当、社員スタッフや外注スタッフなどに連絡をしながら進めていくのですが、依頼元のお客様と直接打ち合わせをしたり、現場を自分で見ることができれば、その後の手配業務がよりスムーズになると感じていたので、上司に出張の同行をお願いしていました。

-出張が決まった時、ご主人はどんな反応でしたか?

あらかじめ夫にも出張に行く可能性を伝えていましたが、名古屋、大阪、大分、鹿児島など全国のいろんな現場を回る3泊の出張だったので、当初「長いね…」と戸惑いもあったようですが、「いいねー、楽しんできなよ! 俺も出張行きたいよ(笑)」と快く送り出してくれました。
夫は私が家を空ける間、在宅勤務にして対応してくれました。
3泊のワンオペは夫としても初でしたが、普段から子育てや家事に積極的に参加してくれているので、ヘトヘトになりながらもなんとかこなしてくれたようです。

-育児と仕事の両立で大変なことは?

とにかく時間がないです。
子どもが早く寝てくれれば自分の時間を作ることができますが、寝かしつけに時間がかかってしまうことも多く、自分の時間はほとんどありません。
通勤時間が唯一の自分の時間かもしれません。
朝も夜も2人を急かしっぱなしでなかなか遊んであげられません。
もう少し余裕をもって子どもの声に耳を傾け、少しでも多くの要望を聞いてあげたいと思っていますが、うまくいかず反省する毎日です。

出張に行ったり、たびたび残業をしたりしながら仕事を続けられているのは、夫の協力もあってこそだと感じています。
残業の時は夫が保育園に代わりにお迎えに行き、子どもを寝かしつけ、食事も作ってくれるので、私は帰ったら夕食を食べて寝るだけになっていて、夫に感謝しています。

-ちなみにお子さんたちはお母さんが働いていることを理解していますか?

たまに会社でもらったお菓子を家に持って帰ることがあるからか、子どもたちは“お菓子をもらうのが仕事”だと思っているみたいです。
「また、この前のお菓子が食べたいな」
「お菓子もらえるんでしょ? いいなー」
とうらやましがられてます(笑)。

-本日はありがとうございました!

Hさんが働くキャンディルテクトは、ホテルや店舗などの商業施設やオフィスにおける、内装工事や什器の設置、家具の組み立て・設置工事など商環境向けの建築サービスを行っている会社です(ときどきお菓子ももらえます)。

キャンディルテクトのホームページもぜひご覧ください!

キャンディルグループのワーママたちのインタビューも合わせてご覧ください!

キャンディルグループのワーママたちの働き方が知りたい! #1
キャンディルグループのワーママたちの働き方が知りたい! #2