キャンディルグループのワーママたちの働き方が知りたい! #5

グループ情報

 

ワーママ5top キャンディルグループ広報ブログ、今回のテーマは…

キャンディルグループのワーママのリアル

キャンディルグループの従業員のうち女性は34.7%。
また、全女性従業員に占める現場の女性従業員比率は45.9%(2022年9月末時点)。
現場スタッフとして活躍する女性も多数です。

ワーママインタビュー5回目は、仕事と子育てに頑張るキャンディルグループのワーママ、キャンディルテクトのHさん(ヒューマンリソース課)にインタビューしました。

-お子さんの年齢、性別、かわいいところを教えてください!

ワーママ5
カーズとトーマスとブロック遊びが大好きです
3歳の男の子です。
食いしん坊で食べ物なら何でも食べるのでは?と思うくらいです(笑)。
私も夫も苦手なしいたけまでもおいしそうに食べています。

平日はなかなか一緒に遊んであげられないのですが、一人遊びもけっこう楽しんでくれているみたいです。
最近はブロックでいろんなものを作っているのですが、作品が出来上がると「できた!見て!」と私を呼びに来ます。
見に行くと大人が想像つかないような作品が出来上がっていて、毎回びっくりしたり、笑わせてもらったりしています。

-産休・育休期間は?

2020年1月~2020年9月
悪阻がひどかったので妊娠2カ月ごろから育休まで傷病手当を受給していました。

-勤務日のタイムスケジュールは?

6:30 起床
7:00 朝食・保育園の準備
8:00 保育園へ出発
9:00 通勤
10:00 業務開始
12:00~13:00 ランチ
18:00 退社
18:30 保育園お迎え
19:00 部屋の片付け・夕食・お風呂
21:00 翌日の準備・就寝

夫の勤務が変動的なこともあり、ほぼ私のワンオペです。
帰宅してまずやることは、(夫が散らかした)部屋の片づけです(笑)。
息子は自分が遊んだブロックなどを自分で片づけられるようになってきました。

洗濯と掃除はまとめて週末にやっていますが、水まわりは自分が気になるので、キッチンのシンクやお風呂の排水溝は毎日きれいにすることにしています。
夫が休みの時は、保育園のお迎えに夫が行ってくれます。

-復職しようと思った理由は?

ボーナスと有休が欲しかったので正社員で働き続けたいと思っていました。
復職後に部署や職種が変わったりしても正社員で働き続けられるなら、キャンディルテクトに残りたいという気持ちでした。
産休前も営業職からリペア職に移ったりしていましたが、これまでやったことのない新しい業務にも自分を合わせられることがわかっていたので、復職後の部署や職種変更にもあまり抵抗がありませんでした。

-スムーズな復職ができるように行ったことがあれば、教えてください!

復職の具体的な日付を会社と区役所に提示し、保育園に入園しやすい環境を整えました。

息子が6カ月になったら復職したいと思っていました。
6カ月だと保育園に入園しやすかったのと、ワクチン接種もちょうど終わるころだったからです。

-時短勤務や在宅勤務制度も利用しましたか?

復職後しばらくは9:30~17:00の時短勤務で働いていましたが、今年4月からは10:00~18:00に変更していただきました。
コロナ禍で保育園が閉園してしまった時などは在宅勤務もしましたが、在宅勤務だと気持ちの切り替えが難しく、ダラけがち…ということがわかったので、今はほとんどオフィスに出勤しています。

-復職前と復職後で業務の変化はありましたか? 現在の業務内容も教えてください!

戸建と集合住宅向けの営業職の後、住宅のリペアスタッフとして現場で働いていましたが、復職後は安全書類の作成や作業員名簿の更新などの事務職に移りました。
各拠点の所長や事務員、作業員などとやりとりしながら、営業職の視点からはこういう情報があったらよいのでは?という気付きも入れて書類を作成をしています。
これまで営業職、現場職、事務職と同じキャンディルテクトの中でさまざまな職種を経験したので、いろんな角度から会社の仕事を見ることができるようになりました。

-育児と仕事の両立で大変なことは?

私にとっては悪阻に苦しんだ出産前のほうが大変でした。
育児と仕事の両立は大変と思うから大変であり、こんなもんだと思えばこんなものです(笑)。
コツは何事も頑張らないことでしょうか(笑)。
育児と家事は、自分がよければOKの基準です。
基本的に楽したい、さぼりたい、完璧にできない主義なので(笑)、仕事以外は適当にやっています。

子どもが小さいうちから親があれこれ習い事を薦めたりしている家庭もありますが、我が家は息子本人が何か習い事に興味を持ったらその時に始めればいいと思っています。

息子はかわいいですが、今は息子がトイレにも付いてきて、家ではずっと息子と一緒なので、たまには自分の時間が欲しいと思うこともあります。
毎日オフィスに出社して仕事をするのも、息子と離れて気持ちを切り替えられる自分の時間ですし、年に1回くらいですが、夫に休みを取ってもらって息子を預けてライブに行って気分転換するのも、自分の時間として大切にしています。

-本日はありがとうございました!

Hさんの息子さんのブロックの独創的な?作品に興味が湧き、写真を見せていただきました。
お風呂に浮かべる大小のたくさんのアヒルたちとブロックを組み合わせて、ブロックのステージに上がった大きなアヒルと、きれいに並べた多数の小さなアヒルたちが向き合う、まるで朝礼のような仕上がりに!(笑)。
もしかしたらキャンディルグループの現場で働く技術系従業員と肩を並べる“手先の器用さ”かもしれません。

Hさんが働くキャンディルテクトは、ホテルや店舗などの商業施設やオフィスにおける、内装工事や什器の設置、家具の組み立て・設置工事など商環境向けの建築サービスを行っている会社です。

キャンディルテクトのホームページもぜひご覧ください!

キャンディルグループの技術系従業員に“手先の器用さ”についてインタビューしました。
技術系従業員には手先が器用な人が多いのか、調べてみた!
キャンディルグループのワーママたちのインタビューも合わせてご覧ください!

キャンディルグループのワーママたちの働き方が知りたい! #1
キャンディルグループのワーママたちの働き方が知りたい! #2
キャンディルグループのワーママたちの働き方が知りたい! #3
キャンディルグループのワーママたちの働き方が知りたい! #4